●過去植物

gigantな花たち

100609 アリウムギガンチウム

100609 柏葉アジサイ

名前にふさわしくなってきたアリウム・ギガンチウムと柏葉アジサイ。
柏葉アジサイは昨年の初夏に鉢で買ってきて地植えにしたものですが、今年はこんな立派な花が2房咲きました。2房・・・・・ 今後に期待です。

窓のある植物

ハオルチア寄せ植え

遅い母の日のプレゼントにハオルチアを寄せ植えてみました。

6月にむけて



アリウム・ギガンチウムの蕾が割れて色づいてきました。
心が躍ります。

そして05/21ニゲラ開花。きれいな青とほよほよした葉っぱがかわいすぎる。

ニゲラ

春が来た

ユスラウメ、蕾がついてると思ったら数日で満開に。
Photo0009_0001 Photo0014

アリウムギガンチウムとローンデージー
Photo0019 Photo0001_0002

ゲラニウムと山盛りの青パンジー
Photo0005_0001 Photo0018

明かりとり窓

091009 018窓のある植物、ハオルチアのオブツーサ。
ハイドロカルチャーで半年以上育てていたので全然大きくなっていませんが、気合いを入れて培養土に植え替えてみました。
ぷりぷりのきらきらです。

台風の跡

暴風の威力がこんなに強いとは。庭で風に晒された植物たちの中には、葉が黒く萎れたりカリカリに焼けてしまったものもありました。
台風に振り回されてどっと疲れた一日でしたが、パンジーのこんなかわいい花を見ると癒されます。
オーシャン似名無しパンジー(写真右)のついでに買ったデルフト(写真左)がすごくいい! 青花好きには絶対おすすめです。
091008 009091008 012

避難所にて

091008 008091008 005







091008 003091008 001








台風の前夜、昨晩我が家に到着したグルスアンアーヘン(写真左上)
真っ白に咲いてます。消毒と輸送でちょっとボロッとなっていますが、元気そうな苗でうれしい。
ほか、室内で台風通過を待つ植物たち。
パンジー、ムクゲ紫玉、なぜかクリームアプリ色のスヴニールデリゼバルドン。

パンジーがかわいくてかわいくて

091003 002たまりません。
小さな苗を植えたばかりなので、まだほんの数輪しか咲いていないのですが、こんなピンク色が鉢いっぱいにあふれたら、私の頭の中だけ先に春が来そうです。

青いパンジー

”オーシャン”に酷似しているノータグのパンジーと”デルフト”
オーシャン似はほぼ実物通りの写真うつり、デルフトの実物は、白い部分はクリーム色、紫の部分はもう少し青みが強いです。
冬~春はパンジー&ビオラのメルヘン庭にする予定。
090930 025090930 026

ふりふりと水玉

090930 010涼しくなっても意外と元気なムクゲ。
8月に入ってから出てきた花芽がもう開花しました。

ムクゲもう一輪

090902 016この花は、ある程度まで蕾が開いてから開花にいたるタイミングが全く見当つきません。バラのように毎日少しずつほぐれていくのではなくて、今にも咲きそうな状態で何日も固まっていて、ある日突然あっけなく開ききります。
小ぶりだけどきれいな花です。夕方には外側の花弁がさらに開いて豪華な印象になりました。

ナガバオモダカ開花

蕾をつけた花茎がいつのまにか伸び上がってきたと思ったら、あっという間に開花しました。
水草についていた卵から孵ったメダカ稚魚@2号池は順調ですが、3号池のヒメダカたちは次々と落ちてしまい数匹しか残っていない状態です。3号池の環境が悪いのか購入時に弱っていたのか・・・・・・・
どうにもすっきりしないので、室内飼育のエンドラーズも外に移したいのですが踏み切れずにいます。
090821 003090821 004

祝仔メダカ孵化

先日、2号池にてメダカらしき稚魚が泳いでいるのを発見したのですが、1号池・3号池でも1匹ずつ稚魚が泳ぎ出しました。
全ての池に投入しているのはマツモとウィロモスなので、どちらかに卵がついていたっぽいです。もっと孵れ~もっと孵れ~。
雨による増水で外に流されるのを回避する為に、フチに水抜き(の為かは不明)穴があいている2号池に稚魚は集めて飼育します。

090814 058写真は記事本文とは全く関係のない、ペチュニア"ドレスアップ"のライムです。
限りなくクリーム色に近い柔らかい緑色の花がしだれ咲く感じがとてもよくて、衝動買いした花にしてはなかなか気に入ってます。
株の形も勢いも花付き・葉色もよし!
宿根草と花木中心の地味めな庭がぱーっと華やぎます。

水遊び

全て今週立ち上げたばかり。
水が気持ちよくて意味もなく手を入れたくなります。
池1号は水量が少ないのでしばらく植物のみで。
池2号には、室内飼いしていたヤマトシマドジョウとミナミヌマエビを導入。
それから水草に卵がついていたらしく、メダカらしき赤子が1匹泳ぎ出したので、室内飼いのエンドラーズを放せなくなりましたw
池3号には、この写真撮影後にヒメダカを導入。

池1号
0908 029

池2号
0908 028

池3号
0908 105

ホテイアオイ

こんなに華やかな花が咲くとは知りませんでした。
一日でしおれてしまうのが惜しい。
0908 043
ブログ内検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
アクセスカウンタ
月別アーカイブ
プロフィール
南関東、東南向きのマンション庭。
数年間草むら状態だったのを、09年6月下旬に一から作り直しました。

●メイングランドカバー
 ヒメイワダレソウ
●花木
 ブッドレア、矮性サルスベリ、アジサイなど
●宿根草
 ゲラニウムなど
●バラ
 OR,ER中心に 全て鉢栽培
最新コメント
  • ライブドアブログ