ぼくらはみんな生きている
2009.08.11.~
京成バラ園
2012年05月22日
21:09
忘れ物のないように
デジカメの充電とメモカOK?
服装OK?(ガーゼやニットはだめ!コンパクトかつツルっとした格好で)
日焼け止めOK?
お財布OK?
というわけで、明日は2年ぶりの京成バラ園にGO!
画像は2010年6月4日撮影、京成バラ園のERジュビリーセレブレーション&ジュードジオブスキュア。
タグ :
バラ
京成バラ園
2010年06月04日
23:16
京成詣
ERジュビリーセレブレーション
ERジュード・ジ・オブスキュア
ERティージングジョージア
HPチャンピオンオブザワールド
Teaレディロバーツ
他にも、薫乃、ラベンダーラッシーなどとても素晴らしかったです。
ジュード・ジ・オブスキュアとジュビリーセレブレーションは自分の庭に欲しくなりました。ERはピークを少し過ぎてしまったけどまだ見頃真っ盛り、ORはもう殆ど一番花が終わってしまった品種もちらほらありました。
PICSに
アルバム
UPしてます。
タグ :
バラ
京成バラ園
イングリッシュローズ
2009年11月03日
22:42
京成バラ園その1(Ch)
京成バラ園に行ってきました。
前日の強い雨風にも関わらずHT・FLは満開。ER・ORは品種により開花状況に大差がありましたが十分楽しめました。
バラ園までの道のりで既に一般家庭のバラ率の高さにびっくり。さすがお膝元。
園内に到着するとバラの洪水状態でくらくら。あまりの規模の大きさに舞い上がってしまって、もう何がなんだか・・・
写真は上左から順番に、
Ch赤胆紅心 Chグルス・アンテ・プリッツ Chオールドブラッシュ(2枚)
Chコンテス・ドゥ・カイラ Chソフィーズパーペチュアル
赤胆紅心はコロコロした花が房咲きでとても愛らしく、香りも素晴らしかったです。
オールドブラッシュはとにかく花付きがいい!
コンテス・ドゥ・カイラは初めて見るバラですが、花色が鮮やか艶やかでひときわ輝いていました。
タグ :
バラ
京成バラ園
コンテス・ドゥ・カイラ
ソフィーズパーペチュアル
赤胆紅心
2009年11月03日
22:36
京成バラ園その2(Ch続き&Tea)
Chムタビリス Teaティプシー・インペリアル・コンキュバイン
Teaミセス・ダドリー・クロス(2枚)
ティプシー・インペリアル・コンキュバインは、花数こそあまり多くなかったのですが大輪・強香で花に顔を埋めると別世界にトリップしたようでした。これ欲しいなあ・・・
ミセス・ダドリー・クロスは花はもちろんのこと、枝や花の付き方がとても可憐です。これも欲し(ry
タグ :
バラ
ムタビリス
ティプシー・インペリアル・コンキュバイン
ミセス・ダドリー・クロス
京成バラ園
2009年11月03日
21:55
京成バラ園その5(FL、他)
右は品種名を控え忘れた可憐なバラ。
下は、FL万葉とFLノックアウト。
ノックアウトは耐病性最強と銘打たれている通り、まわりのバラが黒点まみれになっている中、ほとんど無傷(ファビュラス!とアスピリンローズも同様)でした。
花付きも抜群です。
タグ :
バラ
京成バラ園
ノックアウト
万葉
ブログ内検索
カテゴリ別アーカイブ
●庭に来るお客さまたち (44)
●バラ (59)
HMsk コーネリア (21)
HMsk バレリーナ (4)
Noi ブラッシュノアゼット (23)
B ブールドネージュ (1)
Tea アルシデュックジョセフ (16)
Tea スヴニールデリゼバルドン (21)
HT オーギュスティーヌ・ギノワソー (11)
Fl アイスバーグ (7)
Fl グルスアンアーヘン (26)
Sh ジャルダンドゥレソンヌ (13)
Min スイートチャリオット (20)
Pol ザ・フェアリー (3)
ER アンブリッジローズ (2)
ER イグランティーヌ(マサコ) (12)
ER ウィンダミア (1)
ER グラミスキャッスル (5)
ER コーヴェデイル (15)
ER スカイラーク (4)
ER チャールズダーウィン (23)
ER チャールズレニマッキントッシュ (10)
ER ティージングジョージア (8)
ER ヘリテージ (11)
ER メアリーローズ (5)
●過去バラ (34)
●サルビア、セージ (10)
●花木・果樹 (2)
矮性サルスベリ (4)
ブッドレア (5)
セイヨウニンジンボク (1)
アジサイ (4)
●ハーブ (3)
●クレマチス (16)
●ゲラニウム (11)
●そのほかの宿根草 (15)
●そのほかの植物たち (15)
●管理メモ (26)
●過去植物 (15)
●アリ子たち (19)
タグクラウド
0908
アイスバーグ
アオスジアゲハ
アシナガバチ
アバウトフェイス
アリ
アリウム・ギガンチウム
アルシデュックジョセフ
アルシデュックジョゼフ
アルシデュック・ジョゼフ
イグランティーヌ
イングリッシュローズ
インテグリフォリア
オリオン
オーギュスティーヌギノワソー
オーギュスティーヌ・ギノワソー
オールドローズ
カフェ
カマキリ
ガーデニング
クレマチス
クロオオアリ
グラミスキャッスル
グリーンアイス
グルスアンアーヘン
ゲラニウム
コーネリア
コーベデイル
コーヴェデイル
サルビア
ザ・ナン
シャリファ・アスマ
ジャルダンドゥレソンヌ
ジャンヌダルク
スイチャリ
スイートチャリオット
スカイラーク
スヴェニールデリゼバルドン
スヴニールデリゼバルドン
チャールズダーウィン
チャールズレニマッキントッシュ
ティージングジョージア
デルバール
ハチ
ハナユズ
バタフライガーデン
バフビューティ
バラ
バレリーナ
ヒューケラ
ブッドレア
ブラッシュノアゼット
ヘリテージ
ペチートプラム
ホワイトラフランス
マサコ
ミケリテ
ミニバラ
ムクゲ
メアリーローズ
モリニュー
京成バラ園
台風
宿根草
庭
昆虫写真
昆虫飼育
池
矮性サルスベリ
紫玉
花木
薬剤
飼育
香粉蓮
QRコード
アクセスカウンタ
[PR]
二世帯 リフォーム
中古 リフォーム
↑thx for your click
月別アーカイブ
月を選択
2012年12月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2011年07月
2011年06月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
プロフィール
南関東、東南向きのマンション庭。
数年間草むら状態だったのを、09年6月下旬に一から作り直しました。
●メイングランドカバー
ヒメイワダレソウ
●花木
ブッドレア、矮性サルスベリ、アジサイなど
●宿根草
ゲラニウムなど
●バラ
OR,ER中心に 全て鉢栽培
最新コメント
おきにいり
■いきもの、昆虫写真など■
昆虫ブログ むし探検広場
気ままに
キヨたんさんのlivedoor PICS
ママんのアリさんブログ
■バラ、そのほかの園芸植物など■
村田バラ園 四季咲きバラの剪定
My Precious Clematis 2
誰にも言えないほど小さな物語
shinzou's Roses
Monster Rose Garden
Greensleeves Diary
小さな庭のナチュラルガーデニング
世話要らずの庭
■ショップ■
おぎはら植物園